SSブログ
-| 2011年09月 |2011年10月 ブログトップ

レピータデビュー [通信]

前のコールを持っていた頃に出始めたレピータですが、一度も使ったことがありませんでしたが、昨夜初めて使ってみました。

それと言うのも大学時代の同期とスケジュールを組んだのですが、双方ともGP向こうは高島平(こっち方面に志村坂上とか高いところあり)、こっちは江戸川区で南向きのベランダにアンテナ。
どう考えても台地とマンションが邪魔。

433MHzのメインチャンネルを聞いていると相手が自分を呼んでいるのが聞こえてきました。
はっきり聞こえていますがこちらのハンディー機の5Wの出力では向こうには届きませんでした。

そこで足立区のレピータがあるからそこが使えるか?とメールが来たのでトーンスケルチの周波数を確認して合わせてみると  おお~ちゃんと通信ができる。
これは便利だ

ってことで初めてのレピータ経験でした。

写真は内容とは関係ないロンドン塔です。

D700-101_4237.JPG

電波利用料を払ってきた [コスト]

開局後すぐに総務省から電波利用料の請求書が来ました。

本日コンビニで払ってきました。前にやっていたときは500円でしたが、300円に値下がりしたんですね。

P9153399.JPG


タグ:電波利用料

アンテナを立てた [設備]

今日夕方に丸の内丸善でスペイン語の本を買ってから、京浜東北線で秋葉原に向かいトランシーバーを買ったロケットでアンテナとベランダのマウントを買ってきました。

ノンラジアルタイプですが同じ長さのGPタイプと利得は変わらず、2mについては利得がちょっぴり高かったです。
C★METのCA-2×4CXと言うモデルです。

DSC_4122.jpg

DSC_4123.jpg


タグ:アンテナ

初交信 [通信]

局免許がきたのは試験前夜の木曜日
金曜日は試験の後疲れて寝てしまったので、本日台風の影響で雨も降るし家で435MHzのコールチャンネルを聞いているとCQを出している局がいたので呼んでみました。

first QSOはJO1PQTさん 同じくカメラが趣味とか

ただ2時間くらい聞いているのですが彼しか聞こえない。
やはりベランダにアンテナを立てないとだめでしょうね。

大学の同期もアンテナを立ててラグチューをしようと言っているので何か買ってくるかな

P8273244.JPG

いつものように写真は内容とは関係ありません。

開局しました。

本日会社から帰ると三週間前に申請した局免が届いていました。

無線をはじめたのは1972年の10月 50MHz 親にTRIOのTR5200を買ってもらい針金でアンテナを作り電波を出したのが最初でした。

大学ではクラブの先輩からTS520Xを譲ってもらい21MHzにも出始めました。
その後家が春日部に引っ越した時点でアンテナは上げずほとんどコールサインを維持するだけになりましたが、会社でクラブ局を作ってまた少しやるように。子供に手がかかったりで2001年に再申請をやらなくて完全に失効しました。

3月11日の東日本大震災が発生しアマチュア無線ならなんとか情報を発信できるんではないかと思い、またアマチュア無線を再開することにしました。

11年ぶりに戻ってくるとずいぶん状況が変わっていて浦島太郎状態です。

まずはAPRSとWiresを勉強してみます。
R0016218.JPG

-|2011年09月 |2011年10月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。